staff blog
こんばんは
今日は風も強く寒い一日でしたね
インフルエンザも流行っておりますのでお身体壊されませんよう
ご自愛くださいませ!
ということで本日は、昨日お打合せをさせていただきましたK様
もお話しさせていただきました、住宅ローンの金利についてです。
金利が上昇傾向にあるので変動から固定に借り換えが必要?
と思われている方もいるのではないでしょうか。
そもそも今金利が上昇しているのもトランプ氏の予想外の勝利で
日本外の債券市場で発生した損失を、
日本の債券の利益で穴埋めをするための一時的な現象、と想定されます。
つまり、今後日本において中長期的に金利が上昇するには
・継続的に景気が拡大し、インフレとなる
・日本政府や地方が背負う多額の債務が減る
という条件が整う必要がありいずれも低いハードルではなく、
すぐに日本の長期金利が上昇に転じ、
住宅ローン金利も上昇していくという姿はなかなか想像できません。
これにより、まだ様子を見て(動向を把握)決めても遅くは
ないのではないでしょうか。
prev.
「豊川市 豊津町の家」中庭のある家 現場見学会開催決定
2016.12.15
next.
豊橋市 中庭がある『花田町の家』
2016.12.16
recommend
-
-
岡崎スタジオ
2025.04.15
-
-
いきいきシニアブック
2025.03.31
-
-
ミャンマー大地震
2025.03.30
-
-
趣味
2025.03.09