Loading...

staff blog

軒の出 part2

2019.01.03

 

おはようございます

 

 

昨日お話した、軒の出の続きです

 

 

今日は、実際に軒の出を見てみます

 

 

こちらの写真、瀬戸市『三沢町の家』の軒先部分になります

 

かなり軒の出が大きいですね

 

赤茶色のものは、軒を支える鉄の管です

 

軒がたくさんでるということは、それだけ屋根の重さと吹上げの力にに耐える必要があり、

 

このように支えをを入れて軒の出を支えています。

 

構造計算で合格をもらえるように、そこまで計算されて

 

この鉄の管も作っていただいています

 

 

 

 

こちらも同じ現場の写真です。

 

軒とは違いますが、窓の上についている庇に部分です。

 

大きな庇ですね

 

屋根そのものではないですが、以前お話した軒のメリット似ています

 

軒と同様に、庇の出も大きくとってあるので、その分鋼板で支えが入れられています

 

赤茶色ではなく、ねずみ色ですがどちらも錆止め塗装がしてあり、その色になります

 

 

この後は、塞がれてしまい見ることができません

 

縁の下の力持ちとして、このお家の軒と庇を支えていきます