staff blog
こんばんは。
完璧です。
昨日もお伝えさせていただきましたが、本日は蒲郡市『大塚町の家』にて
スチール階段の取付が行われました。
朝から4t車にて運ばれてきたスチール階段を4人で室内へと運び込み、
早速取付。
というか、施工図通りに1ミリの誤差も無く製作してくださる鍛冶屋さんと、
同じく1ミリの誤差も無く現場造作を行なってくださる大工さんのお陰で、
墨通りに設置しただけで取付完了。
鉄骨の熔接精度が凄すぎます。
わたしも0.5ミリ単位で施工図を書いたのですが、まさにその通りに製作していただきました。
感謝感謝です。
これだから建築は辞められない。この達成感がたまらないね。
そして、本日は外部で外壁板金張りも行われています。
いつもの板金屋さんのHさんが応援のWさんと丁寧に丁寧に作業をしてくださいました。
今回の板金材料は、こちら ↑
カクハチですね。
そして、窓廻りの納まり、、、
いいね。
どう見てもカッコよい。
この一言につきます。
今後どのように納めるか、こうご期待!
prev.
「稲木の家」床養生
2023.03.01
next.
実際に見て感じるもの
2023.03.02
recommend
-
-
照明器具のカスタム
2025.03.22
-
-
Sto
2025.03.19
-
-
雪だるま
2025.02.23
-
-
バーチャルモデルハウス動画
2025.02.22