staff blog
板金屋根の納まりを書いていて、ふと、
「軒先唐草」ってなんで「唐草」って言うんだろうと気になり調べてみました。
ちなみにこちらが「軒先唐草」で、屋根の軒先に付ける水仕舞を兼ねた金属部材です。
調べてみると、日本では古くから軒先にふく軒瓦の先端に唐草模様を付けることが多く、
その名残で板金の軒先金物も「唐草」と呼ぶようです。
画像は「浄土真宗 本願寺」より
と言うようなことが、日本金属屋根協会 のサイトの用語集に解説されていました。
その他にも色んな建築用語が載っていて面白いですかなりマニアックですが。
prev.
住宅ローン金利最低更新へ 独自サービスで差別化
2014.08.27
next.
故(ふる)きを温(たず)ねて新しきを知る
2014.08.29