imaizumi blog
住宅を建てるという事、
とても難しく、大変な事だとつくづく感じます。
それは、弊社のような完全に0 ゼロからのスタートで注文住宅の場合は特に大変だと思います。
さらに、kotori のような標準仕様が決まってないような工務店だとまた大変。
なにが大変かと言うと、お客さんにとって決めることが多すぎて多すぎて。
例えば、内部の建具を決めるとします。
カタログやメーカーの色サンプルを用意して、まずこの中から好きなデザインを選んでください。
そのデザインにしたら、この3色から選んでください。
と言った感じで存在するものから選択していく感じ。
一方、kotori は形も色もデザインも何もありません。
本当に0ゼロからのスタートです。そうなると打合せの時間は勿論長くなるし、
回数も自然と増えてくる。お客さんにとってかなりの負担となってきます。
したがって、この打合せ回数にストレスを感じないでいただきたい。
われわれは、内合せの回数が多ければ多いほど、お客さんとの接触回数が多ければ多いほど
お客さんの満足度も含め、理想をはるかに超える家が出来ると思っています。
昨日のお打合せも、長時間ではありましたがお付き合いをいただき
本当にありがとうございました。心より感謝申し上げます。
引き続き、よろしくお願いいたします。
何度でも、、、
仮設工事
2023.07.17
豊橋市『向草間町の家』
2023.07.19
recommend
-
-
先行配管・配線
2025.04.19
-
-
圧倒的魅力
2025.04.18
-
-
岡崎スタジオ
2025.04.17
-
-
既製品を使う難しさ。
2025.04.16