imaizumi blog
昨日、豊橋市『向草間町の家』では、
第一回目のベースコンクリートの打設が行われました。
そして、本日は昨日のコンクリートの状態の確認と
二回目のベースコンクリート打設前のSE構法アンカーボルトの確認にきました。
この時期のコンクリートは、やはり急激な温度の上昇による硬化不良などによる影響を考慮して
タイミングよく散水養生などを行ないたいものです。
今回は、ブリーディング終了後に湿潤養生を始める暑中コンクリートになるので、
この天候(雨)が本当に恵みの雨と言えると思います。
とても良い状態で養生できると思います。
そして、SE構法のアンカーボルトのセットも完了しております。
次回のベースコンクリート打設が待ち遠しいですね。
引き続き、よろしくお願いいたします。
recommend
-
-
先行配管・配線
2025.04.19
-
-
圧倒的魅力
2025.04.18
-
-
岡崎スタジオ
2025.04.17
-
-
既製品を使う難しさ。
2025.04.16