imaizumi blog
本日は、第68回SE構法登録施工店勉強会に参加させていただきました。
今回は、4年ぶりに全国9箇所の各地で行われる予定で、
例えば、 東京 10月17日(火) *ゲスト講師参加
大阪 10月23日(月)*ゲスト講師参加
われわれkotoriは、名古屋 10月27日(金)
ってな感じで、10月27日の名古屋会場へ行くのが普通の流れなんですが、
東京と大阪には、ゲスト講師が参加されます。さらに、わたしは、いつも関西のプレミアムパートナーの皆様と
情報交換をしている関係もあり、大阪に強制的に呼ばれるんです、、、笑
関西の方々は、皆さん、とても向上心がありポジティブな方々が多いので気も合うんですよね。
それに加えて、今回のゲスト講師が新建ハウジングの三浦社長ですので、
久しぶりにお会いしたく、大阪会場での参加を決めました。
前置きは、そこまでとして今回の勉強会は、もうまじかに迫る2025年の法改正についてや今後の住宅業界の全貌など、
とても内容の濃いものとなりました。
三浦社長のお話も普段聞く事が出来ない内容で、とても興味深いものでした。
そして、4年ぶりの開催ということもあって久々にお会いする工務店も大勢お見えで
とても良い情報交換の場となりました。
また明日より、社へ戻りスタッフと共有しながら
これからの家づくりへ活かしてまいります。
今回は、素敵な勉強会を開催していただき、ありがとうございました。
学ぶ心。
2023.10.23
OTE KYOKO Exhibition
2023.10.25
recommend
-
-
第20回 重量木骨プレミアムパートナー総会
2025.04.11
-
-
豊川市『金沢町の家』クロス張
2025.04.10
-
-
ご紹介
2025.04.09
-
-
震源は愛知県西部。
2025.04.08