staff blog
こんばんは。
今晩は、放射冷却で冷えますね~
明日の朝は、もっと冷え込むようです。
皆さま、暖かくしてお休みください。
そんな本日は、只今大工造作工事の真っ最中の瀬戸『三沢町の家』より
現場レポートです。
本日は、K大工さんがSE構法の耐力壁を施工してくださってます。
このようにSE構法では、
通常の在来工法ではよく見かける『筋交い』と呼ばれる木材を斜めに入れることがなく、
構造用合板で面剛性を保ちます。
ちなみに打ちつける釘も指定釘で
CN50と呼ばれる釘を指定のピッチ(間隔)で打っていきます。
今回もK大工さんが丁寧に丁寧に耐力壁の施工をおこなってくださいました。
これが、大開口や大空間を作り出すのです。
来週にはサッシの取付が始まります。
そんな kotori の軽トラ日記でした~
recommend
-
-
隠し扉
2025.04.09
-
-
耐震シェルター工事開始
2025.04.05
-
-
庭のリノベーション工事開始
2025.03.29
-
-
改装工事
2025.03.28