imaizumi blog
おはようございます。
皆様、正月三が日如何でしたでしょうか?
ところで、「三が日」とは、1月1日から3日までの3日間のことを言いますが、
では、『正月』とはいつのことを指すのでしょうか?
少し気になったので調べてみました。
一般的にお正月と言うとこの3日間のことのように思えますが、正月には年の初めの月という意味があり、
本来なら1月全体を指すそうです。
そのため、1月1日から3日までの3日間のことを、正式には「正月三が日」と言うそうです。
ということは、本日は1月4日ですが、まだまだ『正月』という事になりますね。
正月はまだ約ひと月あるという事になります。
いずれにしても、お休みはもう少しで終わる方も多い事でしょう。
お車の運転など、お出かけの際には十分注意していただきたいものです。
recommend
-
-
第20回 重量木骨プレミアムパートナー総会
2025.04.11
-
-
豊川市『金沢町の家』クロス張
2025.04.10
-
-
ご紹介
2025.04.09
-
-
震源は愛知県西部。
2025.04.08