staff blog
こんばんは
今日は、一日PCと睨めっこ
気がつけばこんな時間
あっという間に時間が過ぎていました
図面を書いていました
今はCAD(キャド)というソフトを使って図面を書きます。
簡単に消せるし、コピーもできるしすごく便利だと思います。
CADが誕生する前は、全て手書きで行っていました。
製図版という道具と鉛筆消しゴムと
もろもろの道具を使って書いていました
これがなかなか大変なんです
線の太さだったり、濃さなどなど
いろいろなことに気を付けないといけないですし、
CADに比べてものすごく時間がかかります
製図の授業嫌いだったなー
懐かしいなー(笑)
ちなみに手書きでは、
定規に沿ってまっすぐに線を引く作業が多いので
図面を書くことを、「図面を引く」なんて表現もあります
prev.
夏期休暇のご案内。
2018.08.06
next.
長期優良住宅の固定資産税??
2018.08.07
recommend
-
-
いきいきシニアブック
2025.03.31
-
-
ミャンマー大地震
2025.03.30
-
-
趣味
2025.03.09
-
-
桃の節句
2025.03.03