staff blog
こんばんは。
ついに来ました。
株式会社 日新さんに、、、
日頃当たり前に発注し、当たり前に現場搬入され、
当たり前に施工されていく材料ですが
その製造工程などを見ると、これから材料に対する見方も変わってくる気がします。
こちらの(株)日新さんは、日本の合板の約4割を製造していますので
おそらく皆様が見た合板の中にも、こちらの工場で
製造されたものが含まれているかもしれませんね。
そう考えると、見ていてわくわくしませんか。
本日の視察を終え、構造用合板の事をかなり把握できたと思います。
また今まで以上にSE構法を好きになってしまいました。笑
そして、明日はいよいよ院庄林業さんに
お邪魔させていただきます。
こちらの工場では、SE構法の構造柱・構造梁などの集成材を製造しています。
勿論、普段は製造工程などは見ることができないので、
とても楽しみです。
ではでは、また明日アップさせていただきます。
そんな kotori の軽トラ日記でした~
prev.
御神酒
2019.11.12
next.
ジューンベリーの紅葉
2019.11.13
recommend
-
-
バーチャルモデルハウス動画
2025.02.22
-
-
公開迫る
2025.02.01
-
-
重量木骨Island
2025.01.22
-
-
構造に見惚れる
2024.12.22