Loading...

staff blog

SE構法について。

2020.09.27

こんばんは~

 

 

本日の地震は怖かったですね~

 

 

市内でも震度4でしたからね、、、

 

 

そして本日はもう一つ訃報。

 

 

私も大ファンだった竹内結子さんが死去されました。

 

 

何故? また一人素敵な女優さんが、、、

 

 

まだ信じられませんね。

 

 

 

 

 

 

話は変わりますが、そんな本日も資料請求ならびにお問合せをたくさんいただきありがとうございます。

 

 

その中でも最近特に多いお問合せがSE構法についてです。

 

 

本日は、このSE構法について少しだけお話させていただきます。

 

 

そもそもSE構法って何?

 

 

SEとは?

 

 

Safety の『S』と Engineering『E』 サーフティとエンジニアリング

 

 

(Engineering For Safety) の略で(工学的に安全な構法)

 

 

の頭文字をとってSE構法なんです。

 

 

 

 

SE構法がなぜ安全な構法なのか?

 

 

それは、全棟において構造計算を行っているから。

 

 

日本の住宅(木造二階建で500平米以下)のものは、現在日本の法においては

 

 

構造計算をしなくとも認可されていることをご存知ですか?

 

 

そういった建物が存在する以上、地震大国日本において地震などでの建物の倒壊、そして

 

 

そこに住む人々の命は救われないでしょう。建物の倒壊による圧死は減ることはないでしょう。

 

 

では何故、他の構法は構造計算をしないのか?

 

 

しないというより出来ないのです。

 

 

SE構法はご存知の通り、材料を人工的につくる『集成材』と呼ばれる材料を使用します。

 

 

 

 

集成材の特徴は、人工的につくるので材料(柱や梁)などの一本一本の強度が数値化できること。

 

 

一方、無垢材(自然の木)を使用する場合は、あくまでも自然の木ですから強度は数値が難しいですよね。

 

 

その違いにより、構造計算がされない事に加えて、構造計算は非常に複雑な計算方法を行うので

 

 

そのスキルを持った人材が少ない。ということ。

 

 

これらの要因が重なり合って現在の日本は、構造計算をしなくとも国が認可をしているのです。

 

 

 

 

 

だから地震が起こるたびに建築基準法の改正が行われて

 

 

少しづつ厳しくなっていくんです。

 

 

私は、かれこれ10年以上SE構法での家づくりをしてまいりましたが、

 

 

今のところこの構法に勝る構法は見つかりません。

 

 

ただここで言えること、SE構法で設計・施工をしたとしてもやはりその構法を知り尽くした

 

 

工務店・職人さんが施工をしないとこれもまた意味がないのです。

 

 

ということで、SE構法のことについて知りたい方は是非是非、お問い合わせください。

 

 

https://www.kotori-5to6.com/contact.html

 

 

 

 

これからは、ご家族の大切な命を守ってくれる家、

 

 

そして、世代が変わっても資産価値のある家を建てる時代です。

 

 

そんな kotori の軽トラ日記でした~ 

 

 

 

 

 

 

 

next.

recommend