staff blog
こんばんは~
本日もいい天気で現場が進む進む。
ということで、昨日に続き本日も豊川市『平尾町の家』よりレポートです。
それより、昨日に打設させていただきました基礎ベースコンクリートの状態が気になりまして、、、
というのも、この冬の時期は暑中同様にコンクリートの状態を注意深く把握していることがとても重要なんですよ。
JASS5や国交省の仕様書などによると、
コンクリート打ち込み5日間はコンクリート温度を2℃を下回ってはならないとか、
コンクリートの圧縮強度が5N/m㎡でるまでは、凍結させてはならないとか。
いろいろ基準があるんですよ。
気になっていましたが、コンクリートの状況は全く問題ありませんでした。
一安心です。
こういった所もしっかりと管理しておきたいポイントですよね。
ということで、明日は、予定通り基礎立上りコンクリートの打設となります。
H建工さん、引き続きよろしくお願いいたします。m(__)m
そんな kotori の軽トラ日記でした~
prev.
豊橋市SE構法『豊橋の家』吹抜け天井仕上げ
2022.01.26
next.
『顔』になる照明
2022.01.28
recommend
-
-
照明器具のカスタム
2025.03.22
-
-
Sto
2025.03.19
-
-
雪だるま
2025.02.23
-
-
バーチャルモデルハウス動画
2025.02.22