staff blog
おはようございます。
本日は、生憎の雨。
ということで、おとなしく事務所にて
現在進行中の豊川市『平尾町の家』の内部階段の細かなディテールの検討です。
弊社kotoriでは、設立当初より階段に拘る。
そんな風習があって一言で階段と言ってもいろんなデザインの階段を施工させていただいてまいりました。
スチールの階段であったり、木製の階段であったり、スチールと木を組み合わせた階段であったり。
今回は、木製の階段ですが、
細部に拘り、どのようにしたらより美しく見えるか?
CADを使って検討しています。
大工さんとも施工の手順・組み上げ方など綿密な打ち合わせの上、
木材の発注用の図面を描き、細かな寸法を指示して発注いたします。
これが、また考えて考えて
そして、悩んで悩んで、
ばっちり納まるとなんとも言えない達成感なんです。
今回も、楽しみながら苦しんでおります。笑
そんな kotori の軽トラ日記でした~
ではでは、良い週末をお過ごしください。
recommend
-
-
ウッドデッキ
2025.04.16
-
-
耐震シェルター工事開始
2025.04.05
-
-
照明器具のカスタム
2025.03.22
-
-
Sto
2025.03.19