staff blog
こんばんは。
夜になってもなかなか気温が下がらず、
今夜は寝苦しい夜となりそうな豊川市内より
こちらもアツい現場のレポートです。
いよいよ始まりました!
豊川市『平尾町の家』では、内装クロス工事が始まりました。
いつもの職人さんのTHインテリアさんが、本日よりクロス工事の一番重要な工程でもある
下地処理のパテ処理をおこなってくださいました。
このように、何度も何度もパテを重ね、
下地を平滑にして、クロスが張れる下地をつくってまいります。
実際にクロスを張り始めるのは、来週に入ってからになりそうです。
引き続き、よろしくお願いいたします。m(__)m
そして本日は、この方にもお越しいただきました。
左官屋のトキさんです。
本日は、キッチンの床のタイル張りです。
今回は、大判の600×600という大きなタイル。
こちらを一枚一枚丁寧に張っていただきました。
これが、完成形。
明日は、タイルの目地込みとなります。
引き続き、よろしくお願いいたします。
そんな kotori の軽トラ日記でした~
recommend
-
-
耐震シェルター工事開始
2025.04.05
-
-
照明器具のカスタム
2025.03.22
-
-
Sto
2025.03.19
-
-
雪だるま
2025.02.23