staff blog
こんばんは。
ここのところ生憎の天候が続き、
湿度もあがりジメジメとしている弊社事務所より
本日は、豊川市『赤代町の家』よりレポートです。
こちらの現場では、今週の月曜日より始まりました
既設家屋解体工事が順調に進んでいます。
1日目にガレージの解体、2日目に近隣取合い飛散足場養生、
3日目瓦落とし&重機搬入、4日目家屋重機解体と工事は進んでいます。
そして、本日のお題ですが、
雨が降ると何だか、気分がすぐれない方も多いと思いますが、
解体屋さんにとったら恵みの雨なんです。
それもそのはず、解体工事と言えば埃。
この埃によって近隣の方々にご迷惑をお掛けすることも多々ありますよね。
そうならないように常に気を使い、水を撒きながら作業を進めているのですが、
本日のように雨がタイミングよく降ってくれると解体が進む進む。
という事で、私はポジティブにとらえています、、、笑。
近隣の方々、引き続きご理解とご協力の程
よろしくお願いいたします。m(__)m
そんな kotori の軽トラ日記でした~
recommend
-
-
耐震シェルター工事開始
2025.04.05
-
-
照明器具のカスタム
2025.03.22
-
-
Sto
2025.03.19
-
-
雪だるま
2025.02.23