staff blog
こんばんは。
今日も暑い一日となりました。
そんな中、いよいよ着工いたしました~
豊川市『白雲町の家』では、お盆前の柱状地盤改良を終え、
本日より基礎工事が始まりました。
例によっていつもの基礎屋さん、H建工さんが朝早くから来てくださいました。
まずは、重機を降ろして位置出しから始めます。
そして、いよいよ掘削開始です。
今回の土はクロボク、、、
建築屋泣かせの土ですね。
考えながら掘削をしていかないと最後に重機が出れなくなってしまうため、
いつもよりも慎重に進めます。
掘削作業をしながら残土を搬出し、帰りに砕石を取ってくる。
といった具合で段取りよく進めてくださり、
掘りながらも砕石を奥の方から順番に入れていきます。
このあたりは流石、H建工さんですね。
百戦錬磨のH建工さん。
仕事も綺麗です。
H建工さん曰く。
『ゆっくり綺麗は誰でもできる。』だそうです。
そんな kotori の協力業者さんに感謝感謝です。
いつもありがとうございます。m(__)m
そんな kotori の軽トラ日記でした~
prev.
JapanBrandCollection2022掲載決定!
2022.08.16
next.
外観を素敵に演出する屋外照明
2022.08.17
recommend
-
-
耐震シェルター工事開始
2025.04.05
-
-
家具の設置
2025.03.15
-
-
バーチャルモデルハウス動画
2025.02.22
-
-
公開迫る
2025.02.01