staff blog
こんにちは。
本日は、秋の風?
朝から気持ちが良い風が吹いていて過ごしやすい一日でした。
そんな本日は、日曜日にも関わらず現場では作業がおこなわれました。
豊川市『白雲町の家』では、H建工さんの手により
基礎配筋が行われました。
ご覧の通り、今回も綺麗に鉄筋が配られて
美しく組み上げられていきます。
いつも感心させられることではありますが、
このSE構法の場合、鉄筋とSE構法のアンカーボルトの定着PLが考えて加工および組立をしないと
本当に嫌になるほど、干渉するんです。
しかしながら、流石ですね。百戦錬磨のH建工さんは常に考えて加工や組み立てをしてくださる為に
綺麗に納まっています。
今回も美しい配筋をありがとうございます。m(__)m
引き続き、よろしくお願いいたします。
そんな kotori の軽トラ日記でした~
prev.
細部の納まり。
2022.08.27
next.
構造見学会 開催決定!
2022.08.29
recommend
-
-
照明器具のカスタム
2025.03.22
-
-
Sto
2025.03.19
-
-
雪だるま
2025.02.23
-
-
バーチャルモデルハウス動画
2025.02.22