staff blog
おはようございます。
本日は、朝から晴れ。とはいかず曇り空。
すこし肌寒さも感じる豊川市内スタジオkotori よりレポートです。
曇天と言えば、安定した明るさ。
建築を考える上でも必要な室内への採光計画。
プランを考える際にも、敷地や建物の形状、窓の位置、大きさなど採光に関わる要素はたくさんありますが、
われわれ建築屋は、しっかりと抑えたい項目の一つですよね。
さて、前置きはここまでとし本題です。
週末と言えば、新規のお客様とのお打合せ。
という事で、本日も、名古屋市よりお越しいただく新規のお客様とのお打合せがあります。
そこで弊社の第一スタジオとでも言いましょうか、事務所一階のスタジオの様子を少しだけお見せいたします。
初回は、こちらのスタジオにて会社の概要や理念、さらにはSE構法とは、事例紹介などを
簡単ではありますが、スライドにてご説明させていただきます。
写真でもお解りのように全面は、ガラス張りとなっていてとても明るく開放的。
しかし、明るいがゆえにそれがネックとなってしまってスライドが見難い、、、
という事もあり、本日のような曇天は打合せ日和
スタジオ内が少々暗く出来て、スライドがとても見やすくなるのです。
ちょっぴり真面目で、少々の笑い。
そんな楽しいお時間となれば私も嬉しいです。
という事で、遠路はるばるお越しいただくK様、お気をつけてお越しください。m(__)m
そんな kotori の軽トラ日記でした~
ご近所へメンテナンスに
2022.10.21
まだまだ・・・
2022.10.22
recommend
-
-
庭のリノベーション工事開始
2025.03.29
-
-
照明器具のカスタム
2025.03.22
-
-
Sto
2025.03.19
-
-
雪だるま
2025.02.23