staff blog
こんばんは。
天気予報とおりにお昼からこちらの地方でも雨が降り出し、
夕方に近づくにつれて本降りとなってまいりました。
この雨は、明日の明け方まで降る見込みです。
お車の運転など、視界が悪くなりますので十分に注意したいものです。
さて、本日はSE構法施工登録店と重量木骨プレミアムパートナーの違いについてお話させていただきます。
まずは、SE構法施工登録店とは現在全国で約600社ほど加盟しているSE構法を取り扱う事ができる工務店や
設計事務所のことです。詳しくは、こちらをご参照ください。
では、重量木骨プレミアムパートナーとは何のことでしょう?
これは、先ほど述べたSE構法施工登録店約600社の中から厳選なる審査のもと、
設計力・技術力・施工力・経営力・団結力があると認められて、
SE構法を供給する株式会社エヌ・シー・エヌが認めた会社だけが名乗ることができる称号なのです。
SE構法の事を熟知していることは勿論ですが、日頃から勉強会や講習会、総会などにも積極的に参加し
認められないとなれないグループなのです。
毎年毎年、審査がありプレミアムパートナーとして相応しくないと判断された場合は、
翌年からは、プレミアムパートナー除外の告知を受ける事となってしまいます。
そこまで厳しい規則のもと成り立つグループ団体ですので、当然お客様にとっても大きなメリットがあります。
それが、全棟において完全完成保証制度というものです。
詳しくは、それぞれお近くの重量木骨プレミアムパートナーさんに行った際にお話を聞いていただきたいのですが、
ざっくり言うと、もし万が一、ご契約後や着工後もしくは、工事中に工務店が倒産してしまった場合に
請負契約金に追い金を支払う事なくして、他のプレミアムパートナーさんが工事を責任もって完成させる。
という制度です。
これが全棟につくというこのような制度は、ありそうでないのです。
そのことも考えると、重量木骨プレミアムパートナーになる為に厳しい審査があるのも納得ですね。
一度、重量木骨プレミアムパートナーのサイトもご覧いただけましたら幸いです。
敷地の事前調査で確認することは。
2023.03.23
何から始める家づくり?
2023.03.23
recommend
-
-
照明器具のカスタム
2025.03.22
-
-
Sto
2025.03.19
-
-
雪だるま
2025.02.23
-
-
バーチャルモデルハウス動画
2025.02.22