staff blog
こんばんは。
明日の天気が気になります、、、
というのも明日は、豊川市『国府町の家』にて
待ちに待った地鎮祭が執り行われます。
しかし天候が微妙。
朝のうち残るであろう雨のお昼からはあがり晴れ間ものぞくことに期待します。
地鎮祭は、その土地にお施主様がこれから建物を建てさせていただくことを
地の神様に報告させていただき、
これからのご家族のご健康やご多幸、そして工事の安全を祈念させていただく大切な行事です。
明日も執り行わせていただきますが、一般的にこの地鎮祭で行う鎌入れ、鍬入れをもって
工事の着手とさせていただく場合が多いようです。
そういった意味もあり、昔から地鎮祭などはお日柄を気にされる方が多いようです。
私もこの日を迎えるとそれまで以上に気が引き締まる思いです。
A様明日は、よろしくお願いいたします。
そんな kotori の軽トラ日記でした~
prev.
豊田市『駒場町の家』造作工事・電気工事
2019.11.23
next.
設計委託と地鎮祭
2019.11.25
recommend
-
-
照明器具のカスタム
2025.03.22
-
-
Sto
2025.03.19
-
-
雪だるま
2025.02.23
-
-
マンションのリノベーション
2025.02.19