staff blog
こんにちは。
本日は曇り空の1日ですね。
先日、自宅に新しい木を1本植えました。
アロニアといいます。
軽やかな雰囲気とやわらかい樹形が気に入って選びました。
こうして1本植えるだけでも庭に新たな景色が生まれます。
気付くと庭を眺める機会が増えていて、
クリスマスはまだ先ですが、赤い実に心が躍ります。
さて、庭木の中で近年人気が高いのはアオダモですが、
今年はどのお家でも葉が茶色くなって落ちてしまっていますね。
年々悪化する気候の変化によって植物にも影響が出て、
今までは良かったけど・・・ということがどんどん起きています。
アオダモをこれから植えるという方、
この秋の様子をみていると、
大丈夫かな、ちょっと様子を見た方がいいかな、と思ってしまいます。
prev.
手間のかかることを楽しみながら永く暮らせる家
2021.10.21
next.
御幣作成
2021.10.23
recommend
-
-
kotoriの家具
2025.04.04
-
-
移ろう季節
2025.04.02
-
-
いきいきシニアブック
2025.03.31
-
-
庭のリノベーション工事開始
2025.03.29