Loading...

staff blog

24時間換気設備

2023.08.10

こんにちは。

 

 

 

現代の日本の住宅には、当たり前となった『24時間換気』。

 

 

 

法律で義務付けられたのは2003年なので、築20年以内であれば

 

 

 

どのお家にも取り付けられていると思います。

 

 

 

法律で義務付けられた背景としては、『シックハウス症候群の予防』があります。

 

 

 

建材に含まれる化学物質が原因で起こる健康被害で、省エネ設計によるお家の高気密化により

 

 

 

室内の空気を籠らせないために義務付けられました。

 

 

 

 

 

 

換気量にも規定があり、住宅の居室であれば1時間に0.5回以上の換気が必要です。

 

 

 

居室の空気が2時間で全て入れ替わるので、通常、かなりの冷暖房の不可となります。

 

 

 

そのため、プロの方でも『冬場は24時間換気を止めてください。』などとアドバイスされる方も

 

 

 

いらっしゃいますが、住まい手の健康を考えれば、やはり24時間換気は止めるべきではないと考えています。

 

 

 

換気方法も手法がいくつかあり、沢山のメーカーから数えきれないほどの種類の

 

 

 

換気設備が製品化されていますが

 

 

 

現在は『熱交換型』の換気設備が主流となっています。

 

 

 

室内空気の排気のルートと、外気の給気のルートを直交、または同じとすることで

 

 

 

熱交換をし、できるだけ室内の温度を変化させないようにするタイプで

 

 

 

kotoriでもこのタイプをおすすめしています。

 

 

 

熱交換型の換気扇は、外気の給気も機械による強制給気となる場合が多く

 

 

 

そのため、熱交換率や消費電力と同じくらいに『メンテナンスの容易さ』も重要となります。

 

 

 

私たちがダクトを使わないダクトレスの熱交換型の換気システムをおすすめしている大きな理由は

 

 

 

住まい手にも気軽にメンテナンスが行えるためです。

 

 

 

持続的に健康的な居住環境をご提案できるよう、日々、研究しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

prev.

悪天候

2023.08.09

next.

recommend