staff blog
こんにちは。
みなさんはお家の雰囲気つくりとして、間取りや外観などイメージされるの方が多いのではないでしょうか。
もちろん、大部分を占めているのは確かです。
しかし、設計士としてはもっと前の部分、例えば家にあがる前には敷地に入ります。
ということは、外構、庭のつくり方。そういったところから始まっていきます。こちらも当然建物に合わせつくられていきます。
そして、外と中をつなぐ戸口へと続いていきますが、この部分を大切に設計できればと思っております。
ただただ、駐車場から玄関まで最短距離でつなぐアプローチではなく
建物としての雰囲気だけではなく、お住まいになっている方の雰囲気や距離感などを表現できれば
建物自体の魅力を最大限に引き出せるのではないでしょうか。
recommend
-
-
移ろう季節
2025.04.02
-
-
いきいきシニアブック
2025.03.31
-
-
庭のリノベーション工事開始
2025.03.29
-
-
改装工事
2025.03.28