staff blog
こんにちは
最近、日中は日に日に暖かくなり
庭の木々も少しずつ表情を変えはじめています。
コブシの木は、今年が2年目。
家の庭木のなかでは一番の新参です。
コブシは根が比較的太く、細い根はあまり出さないそうで
植えた当初はあまり元気がなく心配していましたが
とりあえず無事に葉をつけそうです。(花はもう少し元気になってからでしょうか。。。)
玄関正面の大きな嵌め殺し窓から見えるのは
ハナミズキ、ナギ、コデマリ、アオダモにジューンベリーです。
どの木も新しい葉をつけ始め、少しですが花も咲かせそうです。
ジューンベリーも今年は花が少な目なので
子供たちが楽しみにしている実も、今年は少ないかもしれません。
どれも、室内から楽しめるように植えられた庭木。
暮らしの中で緑を感じられるのは少し贅沢な気分になれます。
prev.
豊川市『平尾町の家』造作工事
2022.04.06
next.
「階高」について
2022.04.07
recommend
-
-
4月
2025.04.03
-
-
移ろう季節
2025.04.02
-
-
庭のリノベーション工事開始
2025.03.29
-
-
花粉
2025.03.26